こんにちは♪
金山店オーナーのaiです(*´ω`)
私は今・・・
そう。
鼻水ずるずるなの。
風邪と思ってたら花粉症で、
そのせいで副鼻腔炎になって、
鼻かんでも鼻詰まってるから、
出勤前に耳鼻科で吸引してもらってるの。
お金出してお医者さんに鼻水吸わせてる(言い方w)
でも、これがまた快感なんです💛
めーーーーっちゃ気持いから!!
鼻詰まってる人、おすすめです←
でも今日、めっちゃ混んでました耳鼻科・・・。
スーツきたお兄さんや、OLさんっぽい女性も居たりして。
そこで今日、こんな光景を目にしました。
OLさん(以OL)「(険しい顔で受付へ)すみません、私ずっと待ってるんですけど!開院時間前にきて診察券出しましたよね?!なのに何で、私より先に4人も呼ばれていったんですか??!」
受付の方(以下受付)「失礼ですが、お名前ちょうだいして宜しいですか?」
OL「〇〇!!ねえ、いつになったら呼ばれるわけ!!?」
受付「申し訳ございません、順番にお呼びして・・」
OL「だから!私が一番にきて診察券出したでしょ!この後仕事なの!早く来た意味ないでしょ!!」
受付「診察券を出して、時間まで外で待たれる方もいらっしゃるので・・・」
OL「早くして!いつになったら呼ばれるのか答えて!!」
受付「確認しますね、お待ちください」
そこでOLさんはドスンと椅子へ。
私は保険証を出してと言われて受付へ(月初だからね)
そのタイミングで、OLさんが呼ばれて診察室に。
すれ違いざま、鞄をぶつけられましたがもちろん謝罪は無く・・・・。
というような出来事が有りました。
まあ大変ですよね。
出勤前に病院なんて、迷惑かかってしまうの自覚している分
遅くなったら焦ってしまいますもん・・・。
周りを気にする余裕が無いのも、わかります><
そう考えると、チャットって遅れても人に迷惑をかける事がほとんどないので
急な体調不良や、家族(特にお子さん)の都合で遅刻したりしても気持ちが少し余裕かな、って思いますね。
OLさんもだけど、パートさんの方が仕事で心苦しく思う事多いのではないでしょうか。
自分の体調管理、スケジュール管理だけじゃどうにもならない事だって有るはずです。
しかもそのタイミングって重なっちゃうもんなんですよねえ・・・。
一回休みが続いてしまうと、次から出勤しにくくなってしまうもの(´;ω;`)ウゥゥ
気にならない性格だったり
気にならない役職だったらいいと思います!
でも、そんな時は周りに迷惑が掛かって余裕なくなってしまう><
という方にはチャットのお仕事、どうでしょう?
もちろん無責任に休みまくって良いわけではありません!
ただ、休まざるを得なかった場合、チャットのお仕事は人に迷惑をかける事が無いので
気がラクになると思います(*´ω`)
家事に育児に仕事まで、ストレスばっかだと疲れちゃいますもんね・・・。
是非、主婦さんのお仕事の選択肢にチャットレディを加えていただけたらいいな・・・(*´ω`)
お問い合わせだけでも、どうぞお気軽に♪
お待ちしております!
2018.11.27
2018.11.18
2018.11.12
2018.11.08
2018.11.06